劇場でのコロナ感染のニュースについて

ごきげんよう!楓華 @Wisfil_Fukaです。

宝塚は、大劇場公演を17日より、

劇団四季は14日より、

東宝も、クリエが11日より帝国劇場が18日から公演が再開されます。

先日も書きましたが、ようやくまた劇場で生観劇ができること、

劇場で観劇体験ができること、

劇場に足を運べること、

お気に入りの服に袖を通し、少しだけ良い靴を履いて、メイクもいつもよりもしっかり丁寧にしてウキウキ気分で劇場へと向かう。

こんな日常が返ってくることがとても嬉しい反面、

いくら対策をしているとはいえ、劇場でのコロナ感染リスクは未知で怖い気持ちも拭えずにいます。

そして、今朝起きて飛び込んできた、

新宿の劇場で役者と観客のコロナ感染のニュース。

 

宝塚や東宝、四季という所謂大手”、大箱の公演再開前に出たのか出てしまったのかという残念な気持ちが大きいです。

いまのところ、新宿区で開催された200名規模の舞台ということしか内容は明かされていないので、

大手のように客席は前後左右を空ける、

11公演で消毒を定期的にする等の対策をしていたのか、

舞台と客席の距離感はどれくらいだったのか、

染した観客の席は最前列など近い距離での観劇だったのか?

劇場内は換気や空気循環がされていたのか?

そもそも、今回感染が確認された女性は劇場で感染したのか、他のところで感染していたのか?については不明ですが、

観劇中は喋らないし、前しか向いていないので劇場は安全では?

と言われていたにも関わらず、劇場でコロナ感染したと思われる事例が発生し、

劇場に足を運んでも良いものか、

好きだから。

劇場で生観劇が一番良いから。

という気持ちだけでコロナ感染していしまうかもしれない、

周りのお客さんやスタッフ演者にコロナを移してしまうかもしれない場所に行って良いものか、ますます悩み始めてしまいました。

(ちなみに、私は普段の生活は家と近場の職場とスーパーくらいしか行かないので、保菌している可能性は低いとは自負してはいますが。)

イチ観劇ファンとしては、今回の新宿区で開催された200名規模の舞台が、

どのような座席配置になっていて、

消毒などを行なっていたのか、

換気を実施していたのか、

客席と舞台の距離はどの程度離れていたのか等の情報を公表して頂き、

今後1週間で公演再開される四季や宝塚、東宝はそれを参考に安心安全な公演をしてほしいし、小劇場も足並み揃えて感染防止対策を強化して欲しいと思います。

これは、私自身が感染したくないという自己中心的な思いと、

たくさんの感動を与えてくれる舞台俳優さんの安全のためと、

ただでさえ、『演劇なんてなくても生きていける。生きていく上で不必要』なんて言われてしまう業界なので、

(一説によると、紅生姜の市場規模よりも演劇の市場規模の方が少ないらしい。紅生姜美味しいけど、単価が違う紅生姜に負けるなんて…。まだまだ日本ではメジャーではないということですね。泣

『ほれ見たことか!観劇なんてして感染するなんてバカじゃん笑』などと言われてしまい、

世間からの厳しい風当たりに晒されてしまわぬよう、

今回の新宿区の劇場は情報を公開し、その他の劇団、劇場はそれを参考に感染対策を強化することを切に願っていまいます。

 

最後になりましたが、私は今月末の帝劇で開催される『ジャージーボーイズ インコンサート』のチケットを取れて、1年ぶりに帝劇に足を踏み入れられることにとてもワクワクしているし、

昨日発表された、8月中旬から帝劇である『The musical concert』もとても楽しみにしています。

(チケット取れなさそうですが笑)

 

今更感ありますが、WHOがコロナは空気感染するとの見解を発表したばかりですし、世界中では第二波が徐々に押し寄せていて、収束はまだ遠そうです。

しかし、普段から消毒や手洗いの心掛け、マスクの着用、密になるところに行かない、対面でベラベラ喋らない等自分にできる感染対策を強化し、

劇場には、今回の件を参考に感染対策を強化し、

『毎日公演しいているけれど、宝塚全然感染者でないね!』

『四季って感染対策ちゃんとしてるし、観劇する人のモラルも高いんだって!』

と言ってもらえるよう、お互い最善をつくし観劇の火を消さぬよう努めて行きたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。 それでは!!ごきげんよう。

励みになりますので、よかったらポチポチをお願いします( ´ ▽ ` )♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサーリンク