ごきげんよう!楓華 @Wisfil_Fukaです。
突然ですが、数ヶ月前に色々悩んだ結果『宝塚友の会』に入会しました!
宝塚にハマって約1年。
入会すべきか悩みつつ、迷いつつも、なんだかんだ毎公演1回はチケットを取れていたわけだし、
まぁいいか〜!と入会を後回しにいていました。
しかし、この度のコロナの影響?で基本的に友の会に入会していないとチケットが取れない事態になったので、
重い腰を上げ2ヶ月ほど前に入会しました!!!
『友の会』は友達になってくれない。
『友の会』にはたくさん友達がいるから、ほぼ片思い。
なんて噂はかねがね伺ってはいましたが、
座席数が減ったとはいえ、カード会社や各社プレイガイドにチケットが流れることはないし、
むしろ取りやすくなったんじゃない?
なんてそんな甘い期待を抱き挑んだ第一回戦。
星組『眩耀の谷〜舞い降りた新星〜』。
星組さん初めて生でみるし、せっかくなら〜といつもはA席のところS席で申し込むも……、
■抽選結果
お申し込みをいただいた中から厳正に抽選させていただいた結果、
誠に残念ですが………。
の文字が。
一応、星組さんに関しては、その後一般発売でB席を1公演取ることができたので、
まぁいいか!と納得がいきました。
しかし、第二回戦……、
宙組『FLYING SAPA』。
宙組大好きだし、
この公演は、4月の赤坂公演のチケットをとれていたものの、公演中止になり泣く泣くチケット返金をした公演…。
しかも、上田久美子女史の“力作!”という謎に包まれた作品だったので、内容が気になってしょうがいないので、
どうしても、
どーしても見たかったのに……
やってきたメールは無情にも、、
■抽選結果
お申し込みをいただいた中から厳正に抽選させていただいた結果、
誠に残念ですが………。
泣。
涙。
友の会の先着順先行は、すっかり忘れていてアクセスを忘れ(←マヌケ!)
会員以外も参加?参戦?できる一般は繋がったのに、どの▲マーク押しても、残席なし!の表示ばかりで、
1公演たりともGET出来ず…。
私は、SAPAの謎を知ることが出来ないことが無情にも決定していまったのです。
あんなに楽しみにしていたのに…。
(ライブビューイング、LIVE配信は予定が合わず見れず仕舞い…。)
とはいえ、DVD買うほどでもないし…←
スカステの放送を気を長ーく、首を長ーくして待つことにします…。ムナシイ。。。
そして、本日抽選結果が発表になった、
雪組(というか望海風斗)『NOW!ZOOM!ME!!』。
先日のSS席先行は当然当たるはずもない!
とほぼ諦めモードで挑んだので、「誠に残念ながら…」を受け取っても、無傷でした。
しかし、今日発表になった先行は、
比較的人気のなさそうな(私の偏見w)B席やA席狙いで申し込んだにも関わらず……、
■抽選結果
お申し込みをいただいた中から厳正に抽選させていただいた結果、
誠に残念ですが………。
((((;゚Д゚)))))))
人気公演だろうことは予想出来てましたよ。
でもさ、だから、当たりやすそうな席種を選んだんだよ?
なのに?なのに?
「誠に残念ながら…」なんかい!!!
世の中に“ビギナーズラック”なる言葉が存在するのに、
『友の会』を前にすると、その言葉は通用しないんかい!!
悪名高き?『友の会』とはいえ、情けじゃないけど、“ビギナーズラック”が存在すると思っていたのに。
なかなか『友の会』さん手強いですわ…。
望海さんといえば、昨年のFNSでのいっくん(山崎育三郎)との『闇が広がる』の歌唱で、
男声にも引けをとらない歌のうまさ、
声の深さで魅了され、
宝塚にハマる扉を開けてくれた存在。
FNSの放送直後職場で「雪組みたい!」と騒いだ結果、
上司がどっからともなく2枚(主人と2人分)持ってきてくれて無事『壬生義士伝』は見れたものの、
あの手この手でなんとか1公演抑えた『ワンス』は、公演中止により1度も生観劇は叶わず、
『NOW!ZOOM!ME!!』も見れないぽく、
(これから一般頑張るけど!)
そして卒業公演は、8月のムラ公演取れていたのに、ご存知の通りの結果。
来年3〜4月に東宝で上演されるものの、超個人的な事情で観劇は99%無理なので、
宝塚にハマるきっかけをくれた存在を、
たった1度『壬生義士伝』で見たっきり、2度と宝塚の舞台で見ることは叶わないのです。
こんな悲しいことある?
『友の会』の無情さと、
自分の運の悪さを呪い、
明日からの先着順方式勝利のための作戦を練りたいと思います笑。
私に幸あれ!
GOOD LUCK!!!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
Twitter@Wisfil_Fukaもしているので、フォローいただけたらうれしいです。
それでは!ごきげんよう。
よかったらポチポチをお願いします( ´ ▽ ` )♪